島原市定住・移住サイト定住移住トップへ

移住コンシェルジュ・移住相談員

最終更新日:
島原市定住・移住サイト 島原暮らし コイするしまばら ShimabaLove 移住コンシェルジュ・移住相談員 島原市では移住をご検討される方のご相談については移住相談員と先輩移住者の移住コンシェルジュなどと一緒になりご対応いたします。
 

移住コンシェルジュ

島原市への移住を希望される方への移住に関するアドバイスや島原市の魅力など様々な情報をお伝えしたり、移住後にも地域に慣れていただくための心強いサポーターとなってもらえる人たちです。移住者同士のネットワークづくりに取り組むなど様々な活動をおこないます。
島原市についての魅力だけでなく、苦労したこと、様々な話を聞くことができますので是非ご相談ください。島原市の移住相談窓口にてご紹介します。
石見さん
石見さん
園田さん
園田さん
坂本さん
坂本さん
みなやんさん
みなやんさん
光野さん
光野さん
竹内さん
竹内さん
寺尾さん
寺尾さん
庄司さん
庄司さん
吉岡さん
吉岡さん
川原さん
川原さん
加納さん(登録2)
加納さん
伊藤さん
伊藤さん
コンシェルジュ
【名前】     石見 剛
【ふりがな】   いわみ つよし
【移住年月】   平成元年6月
【年齢】     60代
【移住区分】   Iターン(島原市出身でない)
【移住前の住まい】長崎県長崎市
【前職】     会社員
【前職職種】   事務職
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:火張山公園の海が見える堤防 
理由:島原市内の風景で畑と遠く海が見える景色      
 
<島原のここが好き>
・水がきれいで豊富
・気持ちがゆっくりしている(反面ルーズ?)
・商売気がない(お客に対するサービス精神が不足)
・街中がゴミゴミしていない      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
リタイヤして2年が経ち、現在ボランティアとして「島原観光ガイド」と「ジオガイド」をしてます。島原にお越しになったお客さまが、火山の仕組み、災害の恐ろしさ、経験などを正確に伝え、又観光でのお客さまには楽しんでお帰りいただく「笑顔で」満足してもらう。      
コンシェルジュ
【名前】     園田 智美   
【ふりがな】   そのだ ともみ   
【移住年月】   2007年4月   
【年齢】     30代   
【移住区分】   Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】熊本県八代市
【職種】            結婚アドバイザー 
【会社名】          Ring
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:安中地区から見える普賢岳
理由:海を背にして雄雄しく壮大な景観は圧巻!!      
 
<島原のここが好き>
島原の海、山の景色はすばらしく、そして市民の優しさ、子どもに優しい環境が大好き(ハートマーク)
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
特に子育て世代の方達に島原での生活の良さを実体験を通して伝えたいと思います。
コンシェルジュ
【名前】     坂本 直子
【ふりがな】       さかもと なおこ   
【移住年月】   平成24年2月
【年齢】            30代
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】山口県下関市
【職業】            自営業
【職種】            結婚アドバイザー
【会社名】          Ring  
 
 
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:ひょうたん池公園
理由:広い芝生にテントを張って子どもとのんびり過ごすことが大好きです。
 
<島原のここが好き>
島原の野菜がおいしいところ、子どもがのびのび遊べるところ。夢が実現できるところが大好き。だからShimabaLove
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
女性として、母として幸せでいれるこの島原を、移住者だからこその目線で伝えていきたいです。
 
みなやんさん
【名前】     みなやん(FMしまばら)   
【ふりがな】       みなやん   
【移住年月】   2009年3月   
【年齢】            非公開   
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)
【移住前の住まい】神奈川県川崎市   
【職業】            ラジオパーソナリティー   
【職種】            契約
【会社名】        (株)FMしまばら
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:大三東駅・古部駅
理由:海と空がとても近く、時間や時期の移りかわりを実感できるから。      
 
<島原のここが好き>
自然がコンパクトにまとまって手のとどくところにあるところが好き。からあげ屋さんがたくさんあるところも好き。      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
島原に来て、あっという間に10年たちました。他の地域から来た立場で、島原で暮らしたいという人の役に立てればうれしいです。
コンシェルジュ
 
【名前】     光野 竜司   
【ふりがな】       みつの りゅうじ   
【移住年月】   2016年1月   
【年齢】            20代   
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】東京都世田谷区   
【職業】            自営業   
【職種】            青果小売    
【会社名】         (株)トトノウ
 
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:居酒屋
理由:基本どこに行っても外れなし。素材が美味      
 
<島原のここが好き>
四季を通して様々な色を見せる、しまばら野菜      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
島原は思っていたよりも都会でした。田舎と都会が混在。とても暮らしやすい環境です。
竹内さん画像
【名前】            竹内 悠太   
【ふりがな】       たけうち ゆうた   
【移住年月】   平成30年3月   
【年齢】            30代   
【移住区分】       Uターン(島原市出身)   
【移住前の住まい】福岡県福津市   
【職業】            飲食業   
【職種】            レストラン   
【会社名】          洋食と喫茶 COSTA
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:アーケードの足湯
理由:飲んだ後、仕事の後の足湯は気持ちイイからです。      
 
<島原のここが好き>
島原半島は、海も山も楽しめる街です。どこに行っても風呂に入れるところが好き。      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
主張しすぎず、押しつけない。そのままを伝えたいです。      
 
<関連URL>
インスタグラム  #洋食と喫茶COSTA #COSTA2018Shimabara
寺尾さん画像
 
【名前】     寺尾 講平   
【ふりがな】       てらお こうへい   
【移住年月】   2016年10月   
【年齢】            30代   
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】神奈川県海老名市   
【職業】            会社経営   
【職種】            娯楽施設運営   
【会社名】          ボードゲームスペーストイコラボ     
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:内海(特に好きなのは内港)
理由:対岸がうっすら見える内海は安心する。波もおだやかで落ち着くから      
 
<島原のここが好き>
好きなもの詰め合わせパック。車で10分も走れば海も山も城も森もなんでもある。すぐに行ける所が好き。      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
島原の良さが一人でも多くの人に伝わって、移住者が増えれば嬉しい。その手伝いが少しでも出来れば!!      
 
川原さん
【名前】     川原 真美   
【ふりがな】       かわはら まみ   
【移住年月】      
【年齢】            40代   
【職種】            青果小売   
【会社名】        (株)トトノウ
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:グリーンロード
理由:毎日違う表情を見せてくれる雲仙岳と有明海      
 
<島原のここが好き>
何気ない毎日に一日を知らせてくれる雲仙岳と有明海の表情(景色)地域ごとの人、農産物の景色。周るだけで色んな想いを感じる事が出来、自分の心がリフレッシュしているな、、、と感じる。      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>      
学生の時は他県へ出ていました。
地元民として環境の違う所で暮らして来た物同士が心地よくすごしていける架け橋的な人になれると良いな、、、、。
あと、野菜との出会いを一緒に”おいしい!”と感じたい。      
 
<関連URL>
ホームページ   :https://totonou-shimabara.com/
オンラインショップ:https://totonou-shimabara.com/shop/
FACEBOOK          :https://www.facebook.com/totonou.shimabara
加納さん
【名前】     加納 文   
【ふりがな】       かのう あや   
【移住年月】   平成8年1月   
【年齢】            40代   
【移住区分】       Uターン(島原市出身)   
【移住前の住まい】京都府京都市  
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:サラマンジェ
理由:お料理がおいしい。お店のおじちゃんおばちゃんがとってもいい人!      
 
<島原のここが好き>
人が好き、温泉が好き、水が好き です。      
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
子どもが生まれて、島原へ帰ってきました。たくさんの人との出会いの中で、たくさんの気づきと発見がありました。そんな経験をこれから移住を考えている方に”移住安心体験談”として伝えることができたらと思っています。
伊藤さん
【名前】     伊藤 麻美   
【ふりがな】       いとう あさみ   
【移住年月】   2011年7月   
【年齢】            40代   
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】静岡県浜松市   
【職業】            ラジオパーソナリティ、アナウンサー
                      婚活アドバイザー   
【会社名】          FMしまばら、カボチャテレビ、Ring
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:アーケード商店街
理由:じげもんの美味しい物を食べたり、時間を忘れて遊んだり。元気をチャージできるお店があるから。      
 
<島原のここが好き>
人と人との距離が近いところが好き。新しいことに挑戦するときにはアドバイスをくれる人がいるし、困ったときには助けてくれる人もいるからShimabaLove。
 
<移住コンシェルジュとしての抱負・メッセージ>
メディアの仕事や子育てを通じて得た情報と経験が、誰かのお役に立てたらと思います。      
 
<関連URL>
FMしまばら    : http://www.shimabara.fm/
カボチャテレビ: http://www.shimabara.ne.jp/cts/
Ring              : http://www.ring-marriage.com/
 

地域おこし協力隊


コンシェルジュ
【名前】     吉岡 慈文    
【ふりがな】       よしおか ひろふみ    
【移住年月】   2018年6月    
【年齢】            20代    
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)    
【移住前の住まい】広島県福山市    
【前職】            会社員(専門職)
 
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:島原藩主松平家墓所
理由:江戸時代の島原に生きた人々の声なき声を聞くことができる場所だから       
 
<島原のここが好き>
何千年も蓄積されてきた歴史とそれを見守ってきた自然の営み       
 
<地域おこし協力隊としての抱負・メッセージ>
島原半島がよりアカデミックな地域になるよう頑張ります。
美味い肴、お節介なおっちゃん達に囲まれてちょっと一杯やりましょう。
 
コンシェルジュ
【名前】     庄司 航   
【ふりがな】       しょうじ わたる   
【移住年月】   2018年8月   
【年齢】            30代   
【移住区分】       Iターン(島原市出身でない)   
【移住前の住まい】京都府京都市   
【前職】            英会話学校講師
<関連URL>       
漫画工房ンズリ・サナ  : http://nzuri-sana.jp/
<島原の好きな場所・おすすめスポット>
場所:島原港
理由:船が好きだから      
 
<島原のここが好き>
有明海とおいしい魚
 
<地域おこし協力隊としての抱負・メッセージ>
海の文化に興味をもって調べています。いろいろ面白いものが見つかるのではないかと期待しています。
買い物には不便ですが、落ち着いた住みやすい町だと思います。
 

移住相談員


 島原市移住相談員 ShimabaLove
 
島原ふるさと創生本部の移住担当者の私たちが責任をもってみなさまの移住のご相談に対応させていただきます!
 
島原市では様々な支援制度や独自で実施しているオーダーメイドツアー、その他にも心強い先輩移住者のご紹介など多くの移住相談メニューをご準備しております。

水の美しさ、山海からの恵み、自然と共存、それが当たり前の「島原暮らし」一緒にしてみませんか?
 

 ~ ~コイするしまばら~  ShimabaLove
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5436)

島原市役所 市長公室 シティプロモーション課
〒855-8555 島原市上の町537番地
電話:0957-61-1652(直通) ファックス:0957-62-8007

Copyrights(C) 2019 Shimabara City Allrights reserved.